いつもピコピコ生活。

ゲームに関する情報や紹介、雑談などをまったり綴っていくブログです!

人間関係に疲れたときの対処法10選

f:id:HAzuki:20190723195810j:plain

人間ってめんどくせ〜!

 

人生を歩んでいくと、必ずぶち当たる壁があります。それは「人間関係」です。

職場や学校のみならず、友人や家族でも人間関係の壁にぶち当たることがあると思います。

 

自分も今まで人間関係で疲れたり、悩んだりしたことが沢山ありました。

当時は少しでも楽になりたいという一心で色々な本を読み、ネットで調べ、そこで得た対処法を実践してみました。

その結果、少しずつですが人間関係でいちいち悩むことも無くなり、気持ちも楽になった気がします。

 

もし人間関係で悩みを抱えてしまっている方がいたら、今回紹介する対処法を実践してみてください。

 

この記事が少しでもお役に立てれば幸いです!

 

 目次

 

(1)好かれようとしない

あなたは、色々な人に好かれたいと思って行動していませんか?

もしそうであれば、早々にやめることをオススメします。

 

なぜか?それは「全員から好かれるなんて無理」だからです。

仮に、人から好かれるために行動した場合「あの人いい人だな〜」と好意をもってくれる人はいると思います。

ですが反対に、その行動が気にいらない!と思う人も必ずと言っていいほど出てきます。

悲しいですが、人間とはそういう生き物です。

 

また、人から好かれるということは、他の人を否定してはいけない、反発してはいけないという考え方になってしまいます。

そのため、話をしていても、その人に好かれることばかりを考えてしまい、自分の表情や態度、気持ちをグッと心の奥に押さえ込んでしまいます。

これを続けていると、めちゃくちゃ疲れますよね。

 

別に嫌われてもいい!全員から好かれるなんて無理無理!

 

と考えることができれば、気持ちはだいぶ楽になると思います。

全員から好かれなくても良いんです。嫌われる勇気を持ちましょう。

(2)他人と比較しない

よそはよそ!うちはうち!」

 

昭和チックなお母さんの台詞。一度は耳にしたことがあるんじゃないでしょうか?

この台詞は本当にシンプルで「他人と比較するな」と言う意味が込められています。

 

日々を過ごしているだけでも、どうしても他人と自分を比較してしまうことってありますよね。

お金持ちの人を見ると、なんで自分はお金持ちじゃないんだろう?とか。

話のうまい人を見るとなんで自分はこんなに話すのが下手くそなんだろう?とか。

本当に色々です。

 

自分も他人と比較して色々考えてしまうこともあります。

しかし、他人と比較したところで何も変わりません。

むしろ色々と考えてしまうことで劣等感を持ってしまい、どんどんネガティブになってしまいます。

 

その考える時間を別の時間に投資しましょう。

お金で悩んでいるのであれば、お金を稼ぐためにはどうすれば良いだろう?とか

話し方で悩んでいるのであれば、本を読んで見るとか。

 

考えていても何も解決しません。

他人と比較してもなんの意味もないので、自分にできることを少しずつ始めましょう。

(3)ありのままの自分でいる

この人とは良い関係を保っておかないといけない!

 

そのため、自分を偽り本来とは違う自分を相手に見せ続けていませんか?

自分を偽り続けて万が一ボロが出てしまった時、相手に与える印象は最悪です。

自分を偽る=相手を騙していることになるので、初対面の時からありのままの自分を見せることが一番良いです。

 

偽った自分を相手に見せ続けることって、精神的にも相当疲れると思います。

ボロが出てしまった後も、どうすれば良いかを考えないといけないので、さらに疲れてしまいます。

偽った自分を見せるよりも、ありのままの姿を見せましょう。 

 

注意!

ありのままの自分を見せることは良いことですが、道徳的なところについてはきちんと考えましょう!

(4)何を言われても気にしない

自分が何かした時や失敗した時、後ろ指を刺されたことはありませんか?

気にする人は気にすると思いますし、あまり気分も良くないですよね。

 

でも、よく考えてみてください。

そういう時に批判してくる人って、普段自分に対して何か嫉妬している人や、自分のことが嫌いな人達です。

これを機に、攻撃してやろうと企んでいるんです。とても陰湿!

 

なので、例え後ろ指を刺されて何か言われたとしても「あ〜なんか耳元で蚊が飛んでるわ〜」くらいで流しておきましょう。

自分に対しての批判や罵倒なんかでくよくよ悩む時間がもったいないです。

気にせず前進しましょう!

(5)考えすぎることをやめる

人間関係で悩みが生じた場合、そのことでずっと悩み続けた経験はありませんか?

これって自分の中で考えてしまうだけで何も解決しませんし、精神的にかなり疲れます。

そういう時は、もう考えることをやめましょう。

 

一旦考えることを止めたとしても、しばらくしたらまた思い出してしまいます。

そういう時は、一人で旅行をしてみたり外に出かけたり、ゲームや漫画、映画を見て楽しみましょう。

気を紛らわすことで精神的にも楽になります。

 

時間が解決してくれる場合もありますし、すぐに解決できそうな問題であれば、考え過ぎる前に行動してみましょう。

(6)割り切る

考えていても仕方がない問題は、深く考えずに割り切ることも大事です。

 

別に仕事だけの関係なら、気を使いすぎる必要はないか。

たまにしか顔を合わせない人だから、別に嫌われていてもいいか。

目を合わしてくれないし、無愛想だけど、別に困らないしいいか。

 

このような考え方ができると、いちいち悩まなくて済むし、精神的に疲れることもなくなります。

(7)溜め込まない

「悩み」というのは厄介な事に自然と増えていくものです。

色々考え込んでしまうと、悩みが溜まり溜まって最後には爆発してしまいます。

「息抜き」という言葉があるように、悩みについても溜まったら抜く必要があります。

 

抜く手段はなんでも良いです。人に話したり、ブログに書いたり、お出かけしたり。

とにかく溜まっているものを外に出すことが一番重要なので、意識してみてください。

結構スッキリします。

(8)自分の時間を作る

もう人と関わるのは嫌だ!

そう思った時は、人と一切関わらない自分だけの時間を確保してみてください。

スマホの電源もOFF!TwitterやLINEなどのSNSもOFF!

他人から情報が入ってくる入り口を徹底的に塞ぎ、自分だけの時間を楽しみましょう。

(9)休む

仕事が辛い。職場の人間関係に疲れた。

このままだと精神的に耐えられなくなると思った時は、思いっきり休みましょう。

他人の目なんか気にすることはありません。大事なのは自分自身です。

(10)環境を変える

長期間休んだ後も、今の環境に戻ったらまた精神的に辛くなるかもしれません。

もし改善しないのであれば、かなり深刻な状態だと思うので、今の環境を変えたほうが良いです。

 

仕事であれば会社をやめる。

仕事をやめるとお金の問題が…など考えてしまうかもですが、お金は意外となんとかなるもんです。

それよりも自分自身を大事にしてください。

 

住んでいる場所に問題がある場合は引越しをする。

今の人間関係に問題がある場合は、付き合っている人を変える。

 

などです。

問題だと思う環境を変えることで、悩みが減る上に心の整理もできます。

最後に

人によって悩みの数や内容は異なるので、全ての悩みに上記の対処法が使えるかと言われると難しいかもしれません。

しかし、今後社会人として働きだしたり、新しい人間関係を築いていく人がいらっしゃれば、上の対処法を知っておくことで、人間関係で悩むことは少なくなるかと思います。

せっかくの人生なんですから、人間関係で悩まず過ごしていきたいですよね!

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村